閉じる
買取メニュー
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

買取強化ブランド

CATEGORY 宅配買取

2024/06/27シンプルライフのはじめ方!捨て活の手順・コツ・お役立ちグッズを徹底解説

宅配買取 断捨離

  • LINEで送る
シンプルライフのはじめ方!捨て活の手順・コツ・お役立ちグッズを徹底解説

捨て活のコツと、シンプルライフのはじめ方が今回のテーマです。 「家にモノが溢れかえっていて大変」「クローゼットの整理収納ができない」とお困りの方に、不要なモノをどんどん捨てていく活動、すなわち捨て活をご紹介します。

捨て活により、いらないモノを手放すことが可能です。言い換えれば、毎日の食事で使用する食器から、日々袖を通す洋服まで、自分にとって価値を感じるモノに囲まれて生活ができるようになります。

必要最低限のアイテムだけで送る暮らしをシンプルライフと呼びます。本記事では、シンプルライフに役立つ、今日から実践できるノウハウをまとめました。

また、不要になった洋服・バッグの処分に困った際は「エコスタイル」までご相談ください。ブランドや状態によっては高値で買取ができることもあります。お得なキャンペーンも実施中なので、お気軽にお問い合わせください。

  • シンプルライフを叶える捨て活とは

    シンプルライフを叶える捨て活とは
    捨て活とはどういった意味があるのかを解説します。断捨離との違いも説明します。

    捨て活の意味
    捨て活とは、生活の中で必要のないモノを捨てることです。同時に、要るモノを残します。モノは物質だけでなく、人間関係や行動・考え方の習慣も含みます。

    捨て活によって目指すのは、ストレスの多い現代社会で、心的な負担の少ないシンプルな生活です。

    日常生活の中で溜まったムダなモノを処分したり、必要のない習慣を捨てたりすることで、心と体にゆとりが持てるようになります。さらに本当に大切なモノに選択と集中ができるようになります。

    捨て活と断捨離の違い
    捨て活と似た言葉に断捨離がありますが、両者には違いがあります。断捨離は、期間を限定して一時的に集中して行う作業のことです。

    断捨離をより詳しく知りたい方は「断捨離とはどういう意味?断捨離中に読みたい!うまくいく5つの手順」をご覧ください。

    一方で捨て活は、生活の中で必要がなくなったモノを、継続的に捨てていく活動を指します。すなわち、捨て活は生活の一部として、日常的に実践する活動です。生活をよりシンプルにしていく取り組みです。
  • 捨て活のはじめ方・手順

    捨て活のはじめ方・手順
    捨て活のはじめ方・手順を紹介します。以下のステップで進めるとスムーズです。

    STEP1.見直したいモノ・コトをまとめる
    STEP2.残すモノのリストを作成する
    STEP3.捨てるモノのリストを作成する
    STEP4.いらないモノを捨てる
    STEP5.必要なモノを収納する

    各ステップを詳しく説明します。

    STEP1.見直したいモノ・コトをまとめる
    まずは今の自分の生活で、見直したいモノ・コトをまとめます。部屋の中を見渡して余分な衣類や家具、家電がないか、ムダな習慣がないか、仕事やプライベートで頭を悩ませている人間関係がないかなどを確認し、リストにまとめていきます。この作業を通じて、自分が置かれている現状を整理できます。

    STEP2.残すモノのリストを作成する
    自分にとって本当に欠かせないモノは何かを考え、リストを作成します。生活に必要最低限のモノだけをリストアップし、それ以外は捨てるのが原則です。中には捨てるのを迷うモノもあるため、強い決意が求められます。残すモノのリストを作ることで、人生で本当に大切なモノが把握できます。

    STEP3.捨てるモノのリストを作成する
    次は、捨てるモノのリストの作成です。このリストには、残すモノのリスト以外のすべてを記載します。記載する内容は大量にあるかもしれませんが、この作業により何を捨てるべきかが明確になります。判断に迷ったり悩んだりすることもありません。潔く捨てるべきモノをリスト化することが重要なポイントです。

    STEP4.いらないモノを捨てる
    いらないモノを実際に捨てていく作業です。いよいよ本格的な捨て活のスタートです。最初は簡単なモノからで構いません。ゴミ袋に詰めていきます。少しずつ捨てていきながら、徐々にペースを上げていきましょう。ゴミ袋に入らないものは、ダンボール箱を使うのが便利です。不要品の回収業者にまとめて引き渡すと、手っ取り早く処分できます。

    また、ブランド品・洋服を手放す場合は、買取サービスを利用するのがおすすめです。着なくなったアイテムを買い取ってもらえて、すぐに現金化ができます。古い型でもブランドや状態によっては高値がつくこともあります。捨てる前に、売れるかどうかを一度検討し、買い取ってもらえる業者がないか調べてみましょう。

    捨てるのがもったいな洋服は「エコスタイル」まで
    「エコスタイル」でもブランド品・洋服の買取を行っています。捨てるのがもったいないお品物があれば、お気軽にご相談ください。最新相場をもとに適正価格で査定いたします。「エコスタイル」の買取サービスを初めて利用された、お客様の口コミをご紹介します。
    【お客様の声】
    ●エコスタイルの買取サービスをご利用になった背景
    「着用してある洋服が売れるとは知らず今までずっと捨てているか誰かにあげていました。今回初めて買取サービスを利用してみました。
    ●エコスタイルの買取サービスをご利用になった感想
    「こんなに高い値段が付くとは思わずビックリでした。イッセイミヤケの洋服が人気があるという事でしたが今まで惜しいことをしていたと痛感しました。今度からは捨てる前にご相談するようにします。」
    大切なお品物を丁寧に査定いたします。世界的なラグジュアリーブランドから人気のファッションブランドまで、10,000以上のブランドを取り扱っております。お手元のアイテムが買取対象かは、以下の取扱ブランド・アイテムよりご確認ください。

    取扱ブランド
    取扱アイテム

    STEP5.必要なモノを収納する
    いらないモノを捨てた後、残した必要なモノを収納します。収納ボックスを使えば、片付けが簡単です。限られたスペースに納めるため、モノが増えにくくなります。また、モノを一か所に集めることで、部屋全体がすっきりした印象になるでしょう。捨て活により、生活空間全体が快適に保たれるようになります。

    2回目以降の方はこちら
  • 捨て活の5つのメリット

    捨て活の5つのメリット
    捨て活の5つのメリットは以下の通りです。

    1.お金を節約できる
    2.生活が簡素化される
    3.自分に大切なモノがわかる
    4.心の余裕ができる
    5.掃除やメンテナンスが楽になる

    それぞれのポイントを説明します。

    1.お金を節約できる
    捨て活を日常的に続けることで、自ずとお金の節約につながります。不要なモノを買わなくなるためです。日用品や食料品、衣服など、ムダな買い物や衝動買いを控えられるようになります。

    その結果、毎月の支出を削減できる可能性が高まります。また、まだ使えるのにもかからわず買い換えていた、大型の家電製品や家具も新調する機会が減るでしょう。定期的に出て行っていた大きなお金も、捨て活を実践すれば、手元に残せるようになります。

    さらに、捨てるモノの一部を、買取サービスを利用することで現金化できれば、臨時収入をえることも可能です。お手持ちのアイテムがどれくらいで売れるのか知りたい方には、LINE査定サービスが便利です。スマホのアプリから売りたいアイテムの画像を送るだけで、おおよその査定額が通知されます。「エコスタイル」のLINE査定サービスをご利用ください。友達追加をするだけで、無料でご利用できます。
    【お客様の声】
    ●エコスタイルのLINE査定から成約されたご利用者様の口コミ
    「ライン査定から依頼しましたが査定通りの金額でした。 ご案内もスムーズなご対応でした。」
    「初めて利用しました。 ライン査定も目安になるし、店舗で対応してくださった方もとても感じが良かったです。」

    >>「エコスタイル」を友だち追加する

    2.生活が簡素化される
    捨て活でモノが減れば、生活が簡素化されます。部屋の中が片付き、掃除や整理整頓にかかる手間が格段に減るからです。モノが多ければ多いほど、生活は複雑になります。家事の負担が少なくなることで、ストレスなく過ごせる時間が増え、空いた時間を有効活用できるようになるでしょう。

    生活のリズムも整いやすくなります。これこそシンプルライフの大きなメリットの一つです。ミニマリストやシンプリストを目指す主婦にもおすすめです。

    3.自分に大切なモノがわかる
    必要なモノを捨てる、残す作業を通して、自分にとって本当に大切なモノが見えてくるでしょう。洋服・バッグ・ブランド品、家具、食器、家電など、自分が心から大切にしたいモノが分かってきます。人生の価値観、身の回りの友人、知人も同様です。そして、大切なモノに集中できる環境も整えられます。

    4.心の余裕ができる
    心に余裕が生まれます。ごちゃごちゃしたモノに気を取られたり、振り回されたりすることがなくなり、本当に大切なことにエネルギーと意識を注げるようになるからです。余計なストレスから解き放たれ、精神的にゆとりある暮らしの実現につながるでしょう。

    5.掃除やメンテナンスが楽になる
    モノが少なくなることは、掃除が楽になることを意味します。今まで床に散らかっていたモノや机に雑に置かれていたモノが片付いている状態で掃除できるため、作業は簡単で済みます。また、モノのメンテナンスも最小限になり、メンテナンスにかかる手間や時間を格段に省けます。余分な修理コストもかかりません。
  • シンプルライフを目指す!捨て活のコツ5つ

    シンプルライフを目指す!捨て活のコツ5つ
    シンプルライフを目指すための捨て活のコツ5つを紹介します。

    1.場所を決めて時間を設ける
    2.送りたいシンプルライフの理想像を描く
    3.毎日捨て活の時間をとる
    4.捨てたあとの爽快感を味わう
    5.買ったら捨てる癖をつける

    コツを詳しく説明します。

    1.場所を決めて時間を設ける
    捨て活を実践するには、まず場所と時間を設ける必要があります。どの部屋で、いつ捨て活をするのかを決めます。部屋はリビングルームや書斎など、家の中でもっとも落ち着いて作業できる場所を選びましょう。時間は、自分の生活スタイルに合わせるのがベストです。

    できれば毎日やるのをおすすめしますが、忙しくて時間をとれない方は、週に1回~2回(30分から1時間ほど)でも構いません。場所と時間が決まれば、作業に集中でき、継続もしやすくなります。

    2.送りたいシンプルライフの理想像を描く
    捨て活をはじめる前は、送りたいシンプルライフの理想像を具体的にイメージしましょう。シンプルライフとは何かを、そこにはどんな価値や意味があるがあるのかを自分なりに考えましょう。理想のシンプルライフを思い描くことで、捨て活の目的・ゴールが明確になります。モチベーションを維持できるメリットがあります。かつ、理想を実現させるスピードも早まるでしょう。

    3.毎日捨て活の時間をとる
    毎日捨て活の時間をとるのがコツです。1日5分でも10分でも構いません。小さな習慣を積み重ねることで、生活の中から不要なモノが確実に減っていきます。捨てることに慣れてくれば、作業スピードも上がり、効率よくできるようになるでしょう。

    4.捨てたあとの爽快感を味わう
    捨て活のあとは、スッキリした爽快感を味わいましょう。この爽快感は、頑張った自分へのご褒美です。一度体験するとまた味わいたくなり、捨て活のモチベーションアップにもつながります。モノが少なく、シンプルな空間は心地がよいです。整理された部屋の中にいると、心が軽やかになりやるべきこともはかどります。

    5.買ったら捨てる癖をつける
    捨て活は、余計なモノを買わないことが基本です。同時に、新しくモノを買ったら、古いモノは捨てる癖をつけることが重要です。これをしなければ、せっかく捨て活をしているのにモノが溜まっていく一方です。モノが増え過ぎるのを防ぐために、買ったら捨てる一連の行動を実践していきましょう。
  • シンプルライフが近づく!捨て活に役立つグッズ 4選

    シンプルライフが近づく!捨て活に役立つグッズ 4選
    捨て活に役立つグッズ4選を紹介します。

    1.目録ノート
    2.クリアファイル
    3.ゴミ袋
    4.ダンボール箱

    1.目録ノート
    1つ目に用意したいのが目録ノートです。家にあるモノをすべて書き出すのに便利です。パソコンでの作業に慣れている方は、ワードやエクセル、ドキュメントやスプレッドシートに記載していっても構いません。部屋ごとにあるモノを記載し、捨てるか残すかを判断する際に活かします。目録ノートを見ながら、スムーズに捨て活ができます。

    2.クリアファイル
    2つ目がクリアファイルです。重要な書類やデータをジャンルごとに分けて、保存するのに役立ちます。たとえば、仕事での契約書や行政から送られてきた通知書などを保管します。クリアファイルに入れておけば、必要な時に取り出しやすいメリットもあります。

    3.ゴミ袋
    ゴミ袋は、不要になったモノを一時的に入れておくのに欠かせません。ビニール袋や布製のゴミ袋が使いやすいでしょう。捨てるモノの量や大きさごとに対応できるよう、大中小のサイズのゴミ袋を用意するとよいでしょう。

    4.ダンボール箱
    ゴミ袋に入らない大きなモノは、ダンボール箱に詰めて処分しましょう。本や雑誌は紐で括っておくと収まりやすいのでおすすめです。ほかにも、ぬいぐるみや玩具、ゲーム、CD・DVDなどをダンボール箱に入れておけば、一度に捨てられます。
  • 捨て活で捨てたいモノのリスト

    捨て活で捨てたいモノのリスト
    捨て活で捨てたいモノのリストを取り上げます。

    1.1年以上着ていない衣類
    1年以上着ていない衣類があれば、捨てるモノのリストの対象です。1年以上着ていないということは、今後も出番がないと考えられるためです。衣服だけでなく、バッグやアクセサリーもチェックしてみましょう。シーズンごとに着ない服をまとめ、思い切って処分しましょう。

    衣類の中には、まだまだ着られるアイテムがあるかもしれません。そういった洋服を売れば、思っていたよりも高値で売れることもあります。現金化できる可能性があるので、買取専門店を利用するのもよい方法です。

    捨てるモノが多い方におすすめしたいのが、宅配買取サービスです。段ボールや専用キットに詰めて送るだけで、査定・買取してもらえるサービスです。店舗まで足を運ぶ必要がなく、自宅にいながらすべての作業が完結します。「エコスタイル」でも、洋服・ブランド品の宅配買取サービスを行っています。春夏秋冬の季節を問わずオールシーズンのアイテムが買取可能です。ご利用になったお客様の声を掲載しておりますので、参考にしてください。

    【お客様の声】
    ●エコスタイル・宅配買取サービスのご利用者様の口コミ
    「宅配や査定、振り込みもスピーディーで、メールも都度都度頂けたので、とても安心しました。」
    「宅配用の段ボールを送ってくれるところ、ネットで全て完結するのが便利でした。」
    「他では買い取りしていただけないブランドや、年数が経過した服も買い取っていただけるのはありがたく思う。」

    「エコスタイル」ではダンボールまたはポスト投函でお届けのリユースバッグを無料でご用意いたします。査定料・キャンセル料もかかりません。さらに春夏秋冬問わずオールシーズン買取可能です。捨て活にはピッタリなサービスなので、ぜひご利用ください。

    >>宅配買取サービスはこちら

    2.大型の家電製品
    大型の家電製品も捨てたいモノのリストに入れましょう。テレビや洗濯機、冷蔵庫などの大型家電は、部屋のスペースを取るだけでなく、電気代もかさみます。ただし、まだ現役で使えるのであれば、すぐに捨てる必要はありません。買い替えるタイミングで、よりコンパクトで省エネに対応した製品を新調し、今あるモノを手放しましょう。

    3.積ん読している本
    買ったまま、読んでいない本のことを積ん読といいます。読むことがない本は、捨て活で手放しましょう。読みたいタイミングが来たら、電子書籍を購入したり、図書館で借りたりと本を持たない工夫をして読書を楽しめます。

    4.賞味期限切れの調味料・食料品
    賞味期限が切れた調味料や食料品は、もったいないと思うかもしれませんが、捨ててしまいましょう。無理に食べ切ろうとすると、健康に害を及ぼす可能性があります。キッチンのスペースを空けるためにも早期に処分するのがおすすめです。
  • 捨て活をしてシンプルライフを手に入れよう!

    捨て活のはじめ方・手順・コツ・お役立ちグッズなどを紹介しました。すべてに取り組めば、シンプルライフを実現できるスピードも早まるでしょう。本記事のノウハウを活かして、理想のシンプルライフを手に入れていきましょう。

    捨て活では、不要物は捨てるのが基本です。しかし、ブランドの洋服やバッグ、靴などは買取サービスで売れる可能性があります。場合によっては、高値で買い取ってもらえることもあります。まずは、どれくらいで売れるのか査定を受けてみるのがおすすめです。

    気軽に査定額を調べるなら「エコスタイル」のLINE査定サービスが便利です。友達追加をするだけで、査定サービスのお申し込みができます。売りたいブランド品・洋服の写真を送ると、査定結果がスマホに通知されます。無料で利用できるのでお気軽にご利用ください。

    ▼友だち追加で便利!LINE査定のメリット
    ・最短3分で申し込み完了
    ・家にいながら査定ができる
    ・写真を撮影して送るだけ
    ・お得なクーポンやキャンペーンの情報が届く
    >>「エコスタイル」を友だち追加する

この記事を監修した担当者

  • 加藤直也,リユース営業士、AACD基準判定士,エコスタイル宅配買取センター所属 店長

入社後エコスタイル宮竹店に配属後、下丸子店兼宅配買取センターに配属。その後銀座本店、新宿店を経験し、宅配買取の責任者を担当。
査定ジャンルは洋服、バッグ、靴、時計、ジュエリー・宝石など、多数のジャンルの査定が可能。
    加藤直也,リユース営業士、AACD基準判定士,エコスタイル宅配買取センター所属 店長

入社後エコスタイル宮竹店に配属後、下丸子店兼宅配買取センターに配属。その後銀座本店、新宿店を経験し、宅配買取の責任者を担当。
査定ジャンルは洋服、バッグ、靴、時計、ジュエリー・宝石など、多数のジャンルの査定が可能。
    宅配
    加藤直也
    リユース営業士、AACD基準判定士
    宅配
    加藤直也リユース営業士、AACD基準判定士
    エコスタイル宅配買取センター所属 店長

    入社後エコスタイル宮竹店に配属後、下丸子店兼宅配買取センターに配属。その後銀座本店、新宿店を経験し、宅配買取の責任者を担当。
    査定ジャンルは洋服、バッグ、靴、時計、ジュエリー・宝石など、多数のジャンルの査定が可能。

洋服の買取ジャンル

様々なアイテムをお売りください。

買取ブランド

エコスタイルが取り扱うブランド数は業界トップクラス!ハイブランドだけが高額なのではありません。
カジュアルなブランドやデザイナーズブランドも買取に自信があります。掲載されていないブランドもお気軽にご相談ください。

予約不要
最寄りの店舗を探す

エコスタイルの買取店はすべて駅近!駅からすぐのところにあります。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。

東京・神奈川

静岡

関西

  • 銀座本店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-4 岩崎ビル 3F
    出張エリア
    中央区、港区、千代田区、江東区、台東区、墨田区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 新宿店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-22 小川ビル 7F
    出張エリア
    新宿区、杉並区、渋谷区、練馬区、豊島区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 渋谷店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒150-0041 東京都渋谷区神南1-20-9 パークウェイ渋谷 1F
    出張エリア
    世田谷区、目黒区、杉並区、大田区、渋谷区、川崎市、横浜市

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 広尾店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-11広尾セオハウス 1F
    出張エリア
    港区、品川区、目黒区、渋谷区、大田区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 自由が丘店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-16小杉ビル1階
    出張エリア
    目黒区、世田谷区、大田区、川崎市、横浜市、品川区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 横浜元町店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1-18-5レフィナード元町 1F
    出張エリア
    横浜市、川崎市、大田区、品川区、目黒区、世田谷区、鎌倉、逗子、横須賀

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 浜松入野店

    買取販売

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒432-8061 静岡県浜松市中央区入野町862-1
    出張エリア
    浜松市 中央区・ 浜名区・ 天竜区・磐田市・掛川市・藤枝市・袋井市・豊橋

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. Instagram
    2. X
  • 大阪心斎橋店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目5−17 GATO EAST 4階北
    出張エリア
    中央区、北区、都島区、浪速区、阿倍野区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 神戸三宮店

    買取販売

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目5-18 SEKIYAビル
    出張エリア
    灘区、東灘区、中央区、兵庫区、西区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X

お電話でのお問い合わせはこちらお電話でのお問い合わせはこちら

フリーダイヤル0120-991-223

電話受付時間 10:00〜20:00

\お近くに店舗がないお客様へ/

お近くに店舗がないお客様へ お近くに店舗がないお客様へ

出張買取対応エリア

出張買取対応エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県を中心に鑑定士がご自宅までお伺いいたします。
エリア外にお住まいの方もまずはお気軽にお電話ください。

大阪府

大阪市・堺市・東大阪市・枚方市・豊中市・高槻市・吹田市・
茨木市・八尾市・寝屋川市・その他全域

京都府

京都市・宇治市・亀岡市・舞鶴市・城陽市・長岡京市・その他全域

兵庫県

神戸市・姫路市・西宮市・尼崎市・明石市・加古川市・宝塚市・
その他全域

奈良県

奈良市・橿原市・生駒市・大和郡山市・香芝市・天理市・
大和高田市・その他全域

東京

23区は最短即日対応可能!

23区・多摩市・西東京市・立川市・調布市・町田市・武蔵野市・国立市・小金井市・国分寺市・府中市・三鷹市・清瀬市

神奈川県

横浜市・川崎市・横須賀市・鎌倉市・逗子市・相模原市・厚木市・大和市・綾瀬市・藤沢市・平塚市・茅ケ崎市・伊勢原市

千葉県

市川市・船橋市・浦安市・鎌ヶ谷市・松戸市・柏市・我孫子市・
流山市・野田市・白井市・印西市・千葉市・佐倉市・習志野市・
八千代市・四街道市

埼玉県

さいたま市・川口市・上尾市・朝霞市・新座市・志木市・和光市・春日部市・草加市・越谷市・所沢市・入間市・川越市・
ふじみ野市・三郷市

静岡県

浜松市・磐田市・袋井市・掛川市

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/

買取強化ブランド

買取強化ブランド

閉じる

身分証明書について

古物営業法に基づき、
買取の際にはご本人様確認が必要です。
ご利用いただける身分証明書を紹介します。

いずれか1点で構いません
  1. 1 運転免許証
    運転免許証

    ※顔写真付きのもの

  2. 2 住民基本台帳カード
    住民基本台帳カード

    ※顔写真付きのもの

  3. 3 住民票の写し
    住民票の写し

    ※発行から3ヶ月以内のもの
    ※複写は禁止

  4. 4 日本国パスポート
    日本国パスポート

    ※住所の記載があるもの

  5. 5 在留カードまたは
    特別永住者許可証
    在留カードまたは特別永住者許可証
  6. 6 学生証
    学生証

    ※住所の記載があるもの

  1. 7 マイナンバーカード
    マイナンバーカード

    ※通知カード不可

  2. 8 健康保険証
    健康保険証

古物商の法律により、身分証明書のコピーを弊社で保管する義務がございます。
そのため、コピーを取らせていただきますので予めご了承ください。
宅配買取の場合はマイページからアップロードいただくか、お品物と一緒にご郵送をお願いします。

ご注意ください

  • 保険証に関しましては、お客様ご自身で記号と番号の箇所を隠して撮影をお願いします。
  • 住民票の写しは、コピーではなく地域の窓口で請求された書類の事を指します。
  • 買取お申込みフォームで記載するご住所と現在お住まいの住所と、身分証明書の情報は一致している必要がございます。
  • 顔写真の部分などは、マジックなどで黒塗りにされないようにお願いいたします。
  • 18歳未満の方からは現在買取を行っておりません。

法人様の場合

法人様とのお取引の場合は、下記の書類が必要です。

  • 取引担当者様の、住所、氏名、年齢が記載された、上記記載の身分証
  • 取引担当者様の、名刺1枚
  • 登記簿謄本のコピー ※3か月以内に取得されたもの