閉じる
買取
メニュー
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

買取強化ブランド

ルイヴィトン

【2025年最新】ミニバッグブランド総まとめ!主役級人気ブランド9選!

【2025年最新】ミニバッグブランド総まとめ!主役級人気ブランド9選!

ミニバッグブランドを紹介!近年、小ぶりながら高いファッション性と実用性を兼ね備えたミニバッグに注目が集まっています。今回は2025年時点でさらに人気を集めるミニバッグについて、選び方や魅力、人気ブランドをわかりやすく紹介します。

最近はスマートフォンやカードケースのみで外出できる人が増え、荷物をコンパクトにまとめるライフスタイルが定着してきました。それに合わせて、機能的かつデザイン性の高いミニバッグが脚光を浴びています。
また、バッグを2つ持ちするスタイルもトレンドとなる中で、メインバッグとは別にコーデのアクセントとなるミニバッグが重宝されています。自分らしく使える一品を見つけ、ファッションを自由に楽しみましょう!

ミニバッグが今人気の理由

ミニバッグが今人気の理由
まずは最近なぜミニバッグが人気になったかをご紹介します。

持ち歩く荷物が少なくなった
近年のキャッシュレス化により財布が薄型化し、スマートフォン決済で外出する人が増えました。
サブバッグのように小さめのスペースで十分事足りることが多くなり、わざわざ大きなバッグを持ち歩く必要が減りました。こうした時代背景が、ミニバッグブームを後押ししている要因です。

ファッションアイテムの一部になった
ミニバッグはファッションアイテムとしての存在感が大きく、着こなしを華やかにしてくれます。
バッグそのものが小さい分、デザインの個性やブランドの象徴的なロゴが強調され、スタイリングを一気にグレードアップしてくれます。アクセサリー感覚で使える点も、多くの人に支持される理由の一つです。

インフルエンサーが取り入れている
インフルエンサーやセレブがミニバッグを使用している点です。
ショルダーバッグ、ハンドバッグ、トートバッグ、ポシェットのミニバッグをファッションに取り入れている写真が多く見受けられ、海外で流行ったので日本でも流行っているという点があげられます。

ミニバッグが人気急上昇した背景
バッグ2個持ちといった新たなコーディネートがメディアに取り上げられることで、ミニバッグの需要はさらに高まりました。
軽さや機能性を重視するミニマル志向の消費者が増えたことも、ブームにつながっています。また、各ブランドが高級感のある素材やアイコニックなデザインを用意しているため、より幅広い年齢層から支持されています。

ハイブランドミニバッグの魅力と選び方

ハイブランドミニバッグの魅力と選び方
ハイブランドのミニバッグは、憧れのブランドロゴや高品質の素材でリュクス感を演出します。なぜハイブランドミニバッグがなぜ支持されるのか、その魅力と選ぶ際のポイントを解説します。

ここが魅力!ステータスと実用性が両立する!
ハイブランドのバッグは持つだけで背筋が伸びるような特別感が得られますが、それに加えて使い勝手の良さも重視されています。
コンパクトな形状でも必要なものがしっかり収まる工夫がなされており、幅広いシーンで活躍するでしょう。また、高品質の金具や計算されたポケットの配置など、日常で使うほどその便利さや耐久性を実感できます。

ここで選ぶ!価格・デザイン・使い勝手!
ブランドによって発表されるコレクションは多種多様で、価格帯もピンからキリまで存在します。見た目の好みだけではなく、実際に収納したいアイテムやシーンをイメージすることが重要です。
例えば、ショルダーストラップの長さ調整やポケットの数など、使い勝手を左右するポイントを事前にチェックしておくと、失敗しない買い物ができます。普段使用している財布のサイズ、スマホのサイズ、リップのサイズなどを想定するとバッチリです。

価格帯・品質でチェックしたいポイント
一口にハイブランドといっても、リーズナブルな価格帯からハイエンドのものまで幅があります。素材や仕上げのクオリティはもちろん、ブランド独自の保証制度や修理サポートがどれだけ充実しているかも選ぶ基準の一つです。また、カラーやロゴの大きさの違いで印象が変わるため、自分のファッションスタイルや目指す雰囲気に合ったデザインを厳選することが大切です。

ミニバッグで人気のブランド9選!

多数あるハイブランドの中でも、ミニバッグコレクションが注目されている9つのブランドをピックアップしました!それぞれの特徴を押さえて、自分にピッタリな一品を見つけましょう。
2025年はクラシックなデザインと最先端の素材が融合したコレクションが注目を集めると予想されています。ブランドによっては、サステナブル素材を取り入れたエコフレンドリーなラインも充実する動きが見られます。
ここから紹介する9つのブランドは、それぞれ独自のアイコニックなデザインをもつと同時に、機能面も考慮された優れたアイテムを展開しています。ぜひ、ブランドごとの特徴を比較しながら、自分らしいファッションを完成させるミニバッグを見つけてください。

ルイ・ヴィトン
ルイ・ヴィトン:伝統と革新が生む定番デザイン
古くから愛されてきたモノグラムやダミエなどをはじめ、村上隆とのコラボなど革新的なデザインも積極的に取り入れているのが特徴です。複数のサイズ展開があり、軽量化されたモデルも登場しているため、機能性を重視する人にぴったりなハイブランドです。

ディオール
ディオール:エレガントなフォルムが魅力
フェミニンなシルエットとブランドの高級感がうまく組み合わさり、フォーマルな場所でも一際目を引きます。さらに、最新コレクションではスポーティーな要素が加わったモデルも登場し、多彩なスタイルに対応できる点がディオールの強みです。

プラダ
プラダ:リナイロンから定番レザーまで幅広く展開
環境に配慮したリナイロンのシリーズは軽量かつ丈夫で、カジュアルユースにぴったりです。一方、シンプルかつ高級感のあるサフィアーノレザーのバッグは、ビジネスやフォーマルシーンにも活躍するなど、汎用性の高さが魅力です。

グッチ
グッチ:個性をプラスするバラエティ豊かなライン
伝統的なGGパターンやバンブーハンドルなどブランドを象徴するディテールに加え、遊び心ある動物モチーフも人気を集めています。色使いや柄のバリエーションが豊富なので、コーディネートのアクセントとして活用しやすいブランドです。

エルメス
エルメス:品格とステータスを高める逸品
一生ものと評されるほど完成度の高いバッグが揃い、持つだけでステータスを高めてくれます。その中でもミニバッグは数量が限られていることも多く、希少性がさらに魅力を引き立てます。

ロエベ
ロエベ:アーティスティックなフォルムと機能性
幾何学的なフォルムを持つパズルバッグを中心に、芸術性と実用性が高いレザーアイテムを展開しています。モード感のあるシルエットとカラーバリエーションが豊富なため、人と被りにくいデザインを求める方におすすめです。

シャネル
シャネル:チェーンバッグが象徴する上品さ
マトラッセステッチとゴールドやシルバーのチェーンがブランドのアイコニックな要素として広く知られ、クラシカルな美しさを備えています。フォーマルに似合うのはもちろん、あえてカジュアルコーデに合わせることで、大人のリラックス感を演出できます。

メゾン マルジェラ
メゾン マルジェラ:意外と手に取りやすいハイブランド
前衛的なデザインのイメージが強い一方で、ミニサイズのバッグはシンプルなモード感が魅力です。比較的手頃な価格帯のアイテムも見つかる場合があり、個性的なファッションに挑戦したい方にとって買いやすい存在です。

ヴァレクストラ
ヴァレクストラ:ミニマルで洗練度の高いデザイン
無駄のないシンプルなフォルムと高級レザーが特徴で、大人の洗練された雰囲気を演出します。コーディネートにさりげない上質感をプラスしたい、ファッション上級者から高い支持を得ているブランドです。

よくある疑問・不安を解消するFAQ

よくある疑問・不安を解消するFAQ
ミニバッグの購入や使用を考える際によくある疑問について回答します!トラブルや失敗を避けるためのポイントも紹介します。

ミニバッグを買うときに気をつけることは?
デザインやブランドのイメージだけに捉われず、収納力やストラップの長さ調整ができるかをチェックしましょう。スマートフォンやカードケース、リップ程度は確実に入るようにしておくと普段使いしやすくなります。また、素材によっては水や傷に弱い場合もあるため、利用シーンを考慮して選ぶことが重要です。

どのくらいの荷物が入った方がいい?
最低限必要なものが入るかどうかが大きなポイントです。スマホや財布、鍵といった貴重品はもちろん、メイク直し用の小物など、想定するシチュエーションに合わせてサイズを選ぶと失敗が少ないでしょう。ビジネス用なら名刺入れのスペースも考慮するなど、具体的に使用場面を想定することが大切です。

偽物やコピー品の見分け方
ハイブランドのバッグは正規品と見分けが難しいコピー品が出回っているため、購入時には信頼できるショップを利用するのが最優先です。ハイブランド品はトラブルが非常に多いため、個人間取引はあまり推奨しません。一般で出回っている見分け方の情報はあてにならないことが非常に多く、素人の判断は非常に危険です。
販売証明などは偽造しやすく買取の場面では真贋判定に使われていません。基本的には安心できるお店で購入しましょう。

まとめ

ミニバッグはトレンドにとどまらず、現代のライフスタイルにフィットする新たなスタンダードともいえます。お気に入りのブランドやデザインに出会い、自分らしいスタイルを楽しみましょう。

ハイブランドから比較的安価なラインまで、多種多様なミニバッグが市場にあふれています。自分の好みや用途をしっかりと見極めることで、買い物で失敗することは少なくなります。2025年もさらに新しいコレクションや素材が登場し、ミニバッグ人気は続くと考えられます。自分自身のスタイルをアップデートしながら、ファッションを思い切り楽しんでください。

エコスタイルではご紹介したブランド以外にもたくさんのミニバッグを買取しております。買替や、トレンドにあわせて購入してみたけどやっぱり合わなかった、という場合など、お気軽にご相談ください。

この記事を監修した担当者この記事を監修した担当者

  • 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。
    エコスタイル
    吉本訓典AACD協会基準判定士、リユース営業士
    エコスタイル鑑定士

    広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
    エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。

買取ブランド

エコスタイルが取り扱うブランド数は業界トップクラス!ハイブランドだけが高額なのではありません。
カジュアルなブランドやデザイナーズブランドも買取に自信があります。掲載されていないブランドもお気軽にご相談ください。

予約不要
最寄りの店舗を探す

エコスタイルの買取店はすべて駅近!駅からすぐのところにあります。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。

東京・神奈川

静岡

関西

  • 銀座本店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-4 岩崎ビル 3F
    出張エリア
    中央区、港区、千代田区、江東区、台東区、墨田区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 新宿店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-22 小川ビル 7F
    出張エリア
    新宿区、杉並区、渋谷区、練馬区、豊島区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 渋谷店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒150-0041 東京都渋谷区神南1-20-9 パークウェイ渋谷 1F
    出張エリア
    世田谷区、目黒区、杉並区、大田区、渋谷区、川崎市、横浜市

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 広尾店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-11広尾セオハウス 1F
    出張エリア
    港区、品川区、目黒区、渋谷区、大田区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 自由が丘店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-16小杉ビル1階
    出張エリア
    目黒区、世田谷区、大田区、川崎市、横浜市、品川区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 横浜元町店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1-18-5レフィナード元町 1F
    出張エリア
    横浜市、川崎市、大田区、品川区、目黒区、世田谷区、鎌倉、逗子、横須賀

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 浜松入野店

    買取販売

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒432-8061 静岡県浜松市中央区入野町862-1
    出張エリア
    浜松市 中央区・ 浜名区・ 天竜区・磐田市・掛川市・藤枝市・袋井市・豊橋

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. Instagram
    2. X
  • 大阪心斎橋店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目5-17 GATO EAST 4階北
    出張エリア
    中央区、北区、都島区、浪速区、阿倍野区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 神戸三宮店

    買取販売

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目5-18 SEKIYAビル
    出張エリア
    灘区、東灘区、中央区、兵庫区、西区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X

お電話でのお問い合わせはこちらお電話でのお問い合わせはこちら

フリーダイヤル0120-991-223

電話受付時間 10:00〜20:00

\お近くに店舗がないお客様へ/

お近くに店舗がないお客様へ お近くに店舗がないお客様へ

出張買取対応エリア

出張買取対応エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県を中心に鑑定士がご自宅までお伺いいたします。
エリア外にお住まいの方もまずはお気軽にお電話ください。

大阪府

大阪市・堺市・東大阪市・枚方市・豊中市・高槻市・吹田市・
茨木市・八尾市・寝屋川市・その他全域

京都府

京都市・宇治市・亀岡市・舞鶴市・城陽市・長岡京市・その他全域

兵庫県

神戸市・姫路市・西宮市・尼崎市・明石市・加古川市・宝塚市・
その他全域

奈良県

奈良市・橿原市・生駒市・大和郡山市・香芝市・天理市・
大和高田市・その他全域

東京

23区は最短即日対応可能!

23区・多摩市・西東京市・立川市・調布市・町田市・武蔵野市・国立市・小金井市・国分寺市・府中市・三鷹市・清瀬市

神奈川県

横浜市・川崎市・横須賀市・鎌倉市・逗子市・相模原市・厚木市・大和市・綾瀬市・藤沢市・平塚市・茅ケ崎市・伊勢原市

千葉県

市川市・船橋市・浦安市・鎌ヶ谷市・松戸市・柏市・我孫子市・
流山市・野田市・白井市・印西市・千葉市・佐倉市・習志野市・
八千代市・四街道市

埼玉県

さいたま市・川口市・上尾市・朝霞市・新座市・志木市・和光市・春日部市・草加市・越谷市・所沢市・入間市・川越市・
ふじみ野市・三郷市

静岡県

浜松市・磐田市・袋井市・掛川市

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/

買取強化ブランド

買取強化ブランド

閉じる

身分証明書について

古物営業法に基づき、
買取の際にはご本人様確認が必要です。
ご利用いただける身分証明書を紹介します。

いずれか1点で構いません
  1. 1 運転免許証
    運転免許証

    ※顔写真付きのもの

  2. 2 住民基本台帳カード
    住民基本台帳カード

    ※顔写真付きのもの

  3. 3 住民票の写し
    住民票の写し

    ※発行から3ヶ月以内のもの
    ※複写は禁止

  4. 4 日本国パスポート
    日本国パスポート

    ※住所の記載があるもの

  5. 5 在留カードまたは
    特別永住者許可証
    在留カードまたは特別永住者許可証
  6. 6 学生証
    学生証

    ※住所の記載があるもの

  1. 7 マイナンバーカード
    マイナンバーカード

    ※通知カード不可

  2. 8 健康保険証
    健康保険証

古物商の法律により、身分証明書のコピーを弊社で保管する義務がございます。
そのため、コピーを取らせていただきますので予めご了承ください。
宅配買取の場合はマイページからアップロードいただくか、お品物と一緒にご郵送をお願いします。

ご注意ください

  • 保険証に関しましては、お客様ご自身で記号と番号の箇所を隠して撮影をお願いします。
  • 住民票の写しは、コピーではなく地域の窓口で請求された書類の事を指します。
  • 買取お申込みフォームで記載するご住所と現在お住まいの住所と、身分証明書の情報は一致している必要がございます。
  • 顔写真の部分などは、マジックなどで黒塗りにされないようにお願いいたします。
  • 18歳未満の方からは現在買取を行っておりません。

法人様の場合

法人様とのお取引の場合は、下記の書類が必要です。

  • 取引担当者様の、住所、氏名、年齢が記載された、上記記載の身分証
  • 取引担当者様の、名刺1枚
  • 登記簿謄本のコピー ※3か月以内に取得されたもの