2017.06.13
ただいまエコスタイルでは、サンローランパリ(SAINTLAURENTPARIS)の買取を強化しております。
こんにちは。エコスタイルです。以前お客様より、サンローランパリ(SAINTLAURENTPARIS)のボーダーニットトップスを買取りました。
お客様は、こちらのお品物を購入され、何度かご使用になっていらっしゃいました。三代目JSBの登坂さんが着用していたという事もあり、ご自宅で保管されていらっしゃったものの、他の洋服と合わせづらいという理由からたくさんはご使用になっていらっしゃいませんでした。今回人気が落ちてしまわない内にお売りになろうと思いお持ち込みくださりました。
サンローランパリ(SAINTLAURENTPARIS)は、アルジェリア出身のイヴサンローランが立ち上げたブランドで、元々はイヴ・サンローランというブランドでしたが、2013年にアパレル系は全てサンローランパリ(SAINTLAURENTPARIS)に変更されました。モードの帝王と呼ばれていたイヴサンローランは21歳の頃はディオールの主任デザイナーを務めており、1960年にフランス軍に徴兵されるまでの間コレクションを成功させるなど輝かしい経歴があります。しかしながら徴兵され、神経衰弱になり、ディオールでの活動はそこまででした。回復し、ディオールを辞めたイヴサンローランは1962年に現在のサンローランパリ(SAINTLAURENTPARIS)、イヴ・サンローランを立ち上げ、トレンドの先駆けとして様々なコレクションを展開していきました。
今回のお品物は2014年頃に販売されたボーダーニットトップスです。余り頻繁に使用されていないとのことで、2年程経過していましたが、強い使用感も無く、トレンドに左右されにくいボーダーニットでしたので、モードが特徴のサンローランパリ(SAINTLAURENTPARIS)でもここまでの金額が付いています。通常サンローランのようなモード系ブランドは毎年コレクションを発表する為、1年経過すると金額が下がり、2年経過すると大きく下がる特徴があります。トレンドも変わる為、モード系ブランドはご使用にならないと感じた場合はすぐにお持ちになる事をお勧めします。ご自宅でご使用にならない、買いかえるという場合には、ぜひエコスタイルへお越しくださいませ。
買取店舗一覧はこちら
閉じる
古物営業法に基づき、
買取の際にはご本人様確認が必要です。
ご利用いただける身分証明書を紹介します。
※顔写真付きのもの
※顔写真付きのもの
※発行から3ヶ月以内のもの
※複写は禁止
※住所の記載があるもの
※住所の記載があるもの
※通知カード不可
古物商の法律により、身分証明書のコピーを弊社で保管する義務がございます。
そのため、コピーを取らせていただきますので予めご了承ください。
宅配買取の場合はマイページからアップロードいただくか、お品物と一緒にご郵送をお願いします。
法人様とのお取引の場合は、下記の書類が必要です。