閉じる
買取
メニュー
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

買取強化ブランド

ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)買取
モノグラムキャンバス フランドリンの買取価格・実績

エコスタイルなら
買取に自信!
ルイヴィトン買取実績

2016.09.16

【買取価格】浜松宮竹店にてルイヴィトン(LOUISVUITTON)のフランドリンをお買取り致しました

ルイヴィトンのモノグラムキャンバス フランドリンの買取実績です。
日付
2016年9月16日
アイテム名
モノグラムキャンバス フランドリン
ブランド名
ルイヴィトン
買取方法
店頭買取(買取実績一覧を見る)
ランク
SA
状態
新品に近い中古品、新古品になります。
買取価格
~130,000円
お住まい
浜松市東区

選べる買取方法

以外の全店舗で買取金額が変わることはございません。
査定額だけ知りたい方はLINE査定をご利用ください。

お店からのメッセージ

こんにちは。エコスタイル浜松宮竹店です。
店頭買取にてルイヴィトンのとても可愛い新作バッグ『フランドリン』をお買取させていただきました!
ルイヴィトンの買取ならエコスタイル浜松宮竹店にお任せください。

シンプルなハンドバッグのディテールにレザーを巧みにあしらい、上品なアイテムに仕上げた『フランドリン』。
レザーのお色は数種類ある中から選ぶ事ができ、カラフルなレザーを選べばカジュアルな雰囲気を演出し、ブラックレザーを選べばカッチリとした印象に様変わり。ショルダーストラップも付いているので、持ちやすさ・使いやすさもピカイチのルイヴィトン一押しの2WAYバッグです。
上質なレザーと、今も昔も変わらぬ魅力を放つモノグラムキャンバスのコンビネーション。アイコニックであり、上品であり、遊び心があるルイヴィトンのバッグは、ファンにはたまらない一品ですよね!

また、ルイヴィトンをお好きな方はすでにご存じの方がほとんどだと思いますが、ルイヴィトンのパッケージ(商品についてくる箱や袋等、画像に載っているオレンジ色の袋です!)が2016年に一新されました!
2003年から使用されてきたダークブラウンカラーから一変、『インペリアル・サフラン』の名づけられた新カラーは、一見カジュアルな印象を受けるオレンジカラーですが、実は古くからルイヴィトンのバッグや小物などに活用されてきた歴史を感じさせるお色なんです。リボンや持ち手に用いられているブルーカラーも同様、1854年の創業当初からラッピングなどに使用されてきた伝統的なカラーです。
このように、深い意味と理由をもったとても趣のある新カラーなのですが、しかし、お客様に伺うと「前のお色の方が上品、カッコいい」といったお声をよく耳にします・・・。必ずしもデザイナーやブランドの意図が伝わらない状況を目の当たりにすると、デザインやブランドを創るお仕事はとても難しいなと、人並み程度ですが感じてしまいます。改めて第一線でご活躍されているデザイナーの方々をリスペクトした瞬間でした。

エコスタイル浜松宮竹店ではルイヴィトンの買取に全力で取り組んでおります!
ルイヴィトンの相場や査定力はもちろん、ブランドの歴史やデザインの意図まで紐解き、お見積りさせていただきます。ルイヴィトンはとてもステキですが、お値段もそれなりにする高価なブランドです。せっかく買ったルイヴィトンのバッグやお財布を売るなら、ぜひルイヴィトン査定のプロが居るエコスタイル浜松宮竹店にお任せいただけないでしょうか。
お見積り・ご相談のみのご依頼も承っております。ルイヴィトンの買取ならぜひエコスタイル浜松宮竹店にご依頼くださいませ。

エコスタイル浜松宮竹店の詳しい情報はこちらをクリック

  • お買取りが成立した当日の実績を掲載しております。
    相場は日々変動しており、コンディションや付属品の有無によっても相場は異なりますので、買取金額を保証するものではございません。
  • ご提示金額は全店統一しておりますので、最寄りの店舗をご利用ください。

買取店の鑑定士のプロフィール

  • 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。
    エコスタイル
    吉本訓典
    AACD協会基準判定士、リユース営業士
    エコスタイル
    吉本訓典AACD協会基準判定士、リユース営業士
    エコスタイル鑑定士

    広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
    エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。

買取実績一覧へ戻る

ルイヴィトンの買取を強化しています

ルイヴィトンであれば、どのライン、どのモデルも高価買取!売却しようと考えているルイヴィトンのお品物があれば一緒にご検討ください。

その他買取可能なモデル

  • LVサークル
  • アンティグア
  • ヴェリー
  • エピイニシャルズ
  • エピパッチワーク
  • キモノ
  • シカゴ
  • スイートモノグラム
  • ステッカーアニメーション
  • セレブレーティング モノグラム
  • タイガラマ
  • ダミエアズール
  • ダミエアンフィニ
  • ダミエカラー
  • テュイルリー
  • トランク&ロック
  • ナクソス
  • ニューウェーブ
  • ノマド
  • パルナセア
  • マルタージュ
  • モノグラムアンティア
  • モノグラムジャイアント
  • モノグラムジャングル
  • モノグラムストーン
  • モノグラムデニム
  • モノグラムミニ
  • モノグラムミニラン
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

ルイヴィトン モノグラムの買取価格・買取実績

ルイヴィトンに関する
買取コラム

  • 【2025年版】ルイヴィトンで高く売れるバッグ・財布は?買取相場や高く売るコツを解説
    【2025年版】ルイヴィトンで高く売れるバッグ・財布は?買取相場や高く売るコツを解説
  • ルイヴィトンの人気ライン&最新ラインを一挙公開!買取相場も紹介
    ルイヴィトンの人気ライン&最新ラインを一挙公開!買取相場も紹介
  • 古い型のルイヴィトンの買取相場は?高く売る5つのポイントも解説
    古い型のルイヴィトンの買取相場は?高く売る5つのポイントも解説
  • ルイヴィトンの売り時はいつ?高く売れる時期をズバリお答えします!
    ルイヴィトンの売り時はいつ?高く売れる時期をズバリお答えします!
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

買取強化ブランド

閉じる

身分証明書について

古物営業法に基づき、
買取の際にはご本人様確認が必要です。
ご利用いただける身分証明書を紹介します。

いずれか1点で構いません
  1. 1 運転免許証
    運転免許証

    ※顔写真付きのもの

  2. 2 住民基本台帳カード
    住民基本台帳カード

    ※顔写真付きのもの

  3. 3 住民票の写し
    住民票の写し

    ※発行から3ヶ月以内のもの
    ※複写は禁止

  4. 4 日本国パスポート
    日本国パスポート

    ※住所の記載があるもの

  5. 5 在留カードまたは
    特別永住者許可証
    在留カードまたは特別永住者許可証
  6. 6 学生証
    学生証

    ※住所の記載があるもの

  1. 7 マイナンバーカード
    マイナンバーカード

    ※通知カード不可

  2. 8 健康保険証
    健康保険証

古物商の法律により、身分証明書のコピーを弊社で保管する義務がございます。
そのため、コピーを取らせていただきますので予めご了承ください。
宅配買取の場合はマイページからアップロードいただくか、お品物と一緒にご郵送をお願いします。

ご注意ください

  • 保険証に関しましては、お客様ご自身で記号と番号の箇所を隠して撮影をお願いします。
  • 住民票の写しは、コピーではなく地域の窓口で請求された書類の事を指します。
  • 買取お申込みフォームで記載するご住所と現在お住まいの住所と、身分証明書の情報は一致している必要がございます。
  • 顔写真の部分などは、マジックなどで黒塗りにされないようにお願いいたします。
  • 18歳未満の方からは現在買取を行っておりません。

法人様の場合

法人様とのお取引の場合は、下記の書類が必要です。

  • 取引担当者様の、住所、氏名、年齢が記載された、上記記載の身分証
  • 取引担当者様の、名刺1枚
  • 登記簿謄本のコピー ※3か月以内に取得されたもの