閉じる
買取メニュー
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

買取強化ブランド

貴金属

ホワイトゴールドとは何のこと?意味と特徴とお手入れ方法

ホワイトゴールドとは何のこと?意味と特徴とお手入れ方法

ホワイトゴールトとはどんな貴金属なのかわからない。という方に詳しくご説明します。

ピンク色や黄色のゴールドとの違いも何なのかわからない。
金属アレルギーからジュエリー選びは慎重に考えている。
手持ちのホワイトゴールドがくすんでしまったけど、どう手入れすれば良いのか知りたい。
万が一、手放す時、ホワイトゴールドよりイエローゴールドの方が換金率は良いの?

など、色々と下調べをしてから購入を検討したいと思っている方に有益な情報をご紹介させていただきます。

ホワイトゴールドとはどういうもの?

ホワイトゴールドとはどういうもの?
ホワイトゴールドとは、英語では「White Gold」、日本語では「白色金」等と呼ばれ、主にジュエリー等の宝飾品として利用される金をベースとして作られた白色の合金の事を言います。
また、英文字の頭文字をとり、「WG」という略号を用いる場合がありますが、宝飾品等に刻まれている表記としては、18金であれば、「K18WG」や「K18」のように省略で刻印を打たれているケースが多いです。

もし、お手持ちの宝飾品等が18金のホワイトゴールドの場合、金75%に対して、残り25%をニッケル系またはパラジウム系の金属を合わせた合金です。

純度の少し低い、14金ホワイトゴールドであれば、金58.5%に対して、残り41.5%のニッケル系またはパラジウム系の金属を合わせられて作られていることになります。

ニッケル系とパラジウム系の合金の違いについてですが、ニッケル系は脱色用としての金属として使われますので、ハードホワイトゴールドとなります。逆にパラジウム系を使用したものはソフトホワイトゴールドになるという違いがあります。
ハードホワイトゴールドは、鮮明な白色ですが、硬く、加工が難しいことから、加工がしやすい後者のソフトホワイトゴールドが宝飾品に用いられるケースが多いです。

欧州では、金属アレルギーの原因となりやすいとされるニッケルについては、合金からの溶出量は一定以下に規制すべきという指令が存在します。そのため、市場流通量も少なくなってきていますが、日本国内においては、ニッケル含有貴金属に対する規制は存在しませんので、欧州から輸入されるホワイトゴールド製品については、クリアした製品に限定されているのが実態です。

つまり、ホワイトゴールドは、純金とニッケル系またはパラジウム系の金属を合わせた合金であり、純金の状態よりも固く、白色(シルバーカラー)のジュエリー等に使用するには適した貴金属のことです。

ホワイトゴールドの特徴

ホワイトゴールドの特徴
ホワイトゴールドの特徴について紹介させていただきます。

ホワイトゴールドは合金ですので、純金よりも固い貴金属です。イエローゴールドやピンクゴールド等と違い、シルバーカラーであることから男女問わず違和感なくご愛用いただける貴金属です。

そのため、多くのジュエリーメーカーがレディース製品のみに限定することなく、ペアリングやペアネックレス等をリリースしています。
また、シルバーカラーということでシンプルなものであれば冠婚葬祭など、TPOを選ぶ必要がないことも愛用される方が多い理由の一つです。

デメリットとしては、あくまでロジウムコーティングをしている合金ですので、剥げてくると下地が見えてくることが稀にあります。若干、デリケートな製品であるという認識はお持ちになると良いでしょう。

ホワイトゴールドのメンテナンス方法

ホワイトゴールドのメンテナンス方法
ホワイトゴールドのメンテナンス方法は他のジュエリーと異なり、注意が必要です。

目の粗いクロスや専用クロス以外で磨いてしまった場合、傷がついてしまい、ロジウムコーティングがはげるリスクが高くなります。専用のクロスや柔らかい布で優しく皮脂の脂を拭き取る程度で済ませることをお勧めしています。

下地が見えてしまうリスクを鑑みて、基本的に磨かないという方もいらっしゃいますが、そこまで極端に神経質になることはありません。
もちろん、変色や傷も含めて自分で修復するのは困難ですので、購入されたお店やお近くの宝飾品店等でホワイトゴールド加工の修理依頼をされることをお勧めしています。

購入したお店であれば、初回の修理代は無料という店も中にはございますので、まずは購入したお店に相談してみましょう。
※複雑なデザインや艶消し加工などがあると修復が出来ない製品もありますので、その点がご留意いただければと思います。

ホワイトゴールドがおすすめのアイテム

ホワイトゴールドがおすすめのアイテム
ホワイトゴールドがお勧めのアイテムについて紹介させていただきます。

ホワイトゴールドはプラチナ製品と同一の色合いをしていますので、ひと昔前はプラチナ製品が主流だった婚約指輪や結婚指輪にもここ10年程度で一般的に使われるようになりました。

カジュアルブランドやデザイナーズジュエリー等のアクセサリーの下地としても多く使われており、指輪、ピアス、イヤリング、ネックレス、ブレスレット、時計など、用途は多岐に渡ります。

これは、ホワイトゴールドに限ったことではありませんが、プラチナ製品と比較して、18金や14金等の合金のカラーゴールドは強度が上回ることから、多くのジュエリー製品で使われています。
10年くらい遡りますが、プラチナが高騰した際、安価で作ることが出来たロジウムコーティングされたホワイトゴールドが代替品として注目を集めた結果、市場に多く流通されました。

結局、色でジュエリーを選択されるユーザーが多いため、現在では、プラチナの相場と逆転していますが、今でも一般的にジュエリーの素材として使用されています。

ホワイトゴールドが似合う人は?

ホワイトゴールドが似合う人は?
ホワイトゴールドが似合う人は限られてしまうのでしょうか。

日本人の肌は少し黄色がかった肌色ですので、シルバーカラーであるホワイトゴールドは可愛らしく、明るく見えるため誰でも似合う貴金属です。

肌の色によっては、カラーゴールドが似合わないと思われる方もいらっしゃりますが、基本的にはどのゴールドでも似合うとされています。

ただ、ホワイトゴールドは華奢なリング等であれば、女性らしさが出るため、ペアリングをオーダーされる際には、男性はイエローゴールドを選択されるケースが多いのも特徴です。

もちろん似合う、似合わない等はご自身が気にされたら、その後も気になることですので、万が一買い替えや手放される際には価値のわかる弊社の店舗(エコスタイル)にお持ち込みいただければ、高価買取させていただきます。

ホワイトゴールドはアレルギーが出やすい?

ホワイトゴールドはアレルギーが出やすい?
ホワイトゴールドはアレルギーが出やすいのでしょうか?ここではホワイトゴールドがアレルギーが出やすいのか、出づらいのかご説明させていただきます。

基本的には、純金やホワイトゴールド等の合金のジュエリーはアレルギーが出づらい貴金属といわれます。

ただ純度が下がるにつれ、ロジウムコーティングがはげれば、下地の割り金(ニッケル系やパラジウム系)が肌に触れてしまい反応するケースも見られます。
ニッケルやパラジウムはアレルギーが出やすい素材ですので、コーティングが剥げてしまったジュエリーを肌に直接触れてしまうことはお勧めすることはできません。アレルギーがある方はホワイトゴールドではなく高純度のプラチナを使用する方が無難です。

剥げてきた場合は、愛着のあるジュエリーであれば宝石店や修理店などに、再度コーティング加工を依頼されることをお勧めしています。

金属アレルギーについて詳しく説明しているコラムがありますので、こちらも一緒にご確認ください。
>>金は金属アレルギーになりにくい?金属の種類と落とし穴

もしもホワイトゴールド製品を売りたいと感じた際にはエコスタイルにご相談ください。細かく査定しますので安心してご依頼ください。

まとめ

さて、ホワイトゴールドとは何なのか、特徴やお手入れ方法などをご紹介させていただきましたが、いかがでしょうか。

まとめ

①ホワイトゴールドは「WG」という略称で刻印されているケースが多い。
②ホワイトゴールドはロジウムコーティングされている。
③ホワイトゴールドは合金であり、ニッケル系またはパラジウム系の合金を含んでいる貴金属である。
④ホワイトゴールドは大半の方に似合う。
⑤ホワイトゴールドはコーティングが剥げていなければ、アレルギー反応は出難い貴金属である。ただ安全のためアレルギーのある方は高純度のプラチナをおすすめ。

ホワイトゴールドの特徴を知り、数あるカラーゴールドの中でご自身のお買い物の参考なれば幸いです。

万が一手放す際や買い替えをご検討の方は、弊社が運営するエコスタイル各店でホワイトゴールド製品の高価買取を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

この記事を監修した担当者この記事を監修した担当者

  • 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。
    エコスタイル
    吉本訓典AACD協会基準判定士、リユース営業士
    エコスタイル鑑定士

    広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
    エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。

買取ブランド

エコスタイルが取り扱うブランド数は業界トップクラス!ハイブランドだけが高額なのではありません。
カジュアルなブランドやデザイナーズブランドも買取に自信があります。掲載されていないブランドもお気軽にご相談ください。

予約不要
最寄りの店舗を探す

エコスタイルの買取店はすべて駅近!駅からすぐのところにあります。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。

東京・神奈川

静岡

関西

  • 銀座本店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-4 岩崎ビル 3F
    出張エリア
    中央区、港区、千代田区、江東区、台東区、墨田区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 新宿店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-22 小川ビル 7F
    出張エリア
    新宿区、杉並区、渋谷区、練馬区、豊島区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 渋谷店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒150-0041 東京都渋谷区神南1-20-9 パークウェイ渋谷 1F
    出張エリア
    世田谷区、目黒区、杉並区、大田区、渋谷区、川崎市、横浜市

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 広尾店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-11広尾セオハウス 1F
    出張エリア
    港区、品川区、目黒区、渋谷区、大田区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 自由が丘店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-16小杉ビル1階
    出張エリア
    目黒区、世田谷区、大田区、川崎市、横浜市、品川区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 横浜元町店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1-18-5レフィナード元町 1F
    出張エリア
    横浜市、川崎市、大田区、品川区、目黒区、世田谷区、鎌倉、逗子、横須賀

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 浜松入野店

    買取販売

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒432-8061 静岡県浜松市中央区入野町862-1
    出張エリア
    浜松市 中央区・ 浜名区・ 天竜区・磐田市・掛川市・藤枝市・袋井市・豊橋

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. Instagram
    2. X
  • 大阪心斎橋店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目5−17 GATO EAST 4階北
    出張エリア
    中央区、北区、都島区、浪速区、阿倍野区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 神戸三宮店

    買取販売

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目5-18 SEKIYAビル
    出張エリア
    灘区、東灘区、中央区、兵庫区、西区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X

お電話でのお問い合わせはこちらお電話でのお問い合わせはこちら

フリーダイヤル0120-991-223

電話受付時間 10:00〜20:00

\お近くに店舗がないお客様へ/

お近くに店舗がないお客様へ お近くに店舗がないお客様へ

出張買取対応エリア

出張買取対応エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県を中心に鑑定士がご自宅までお伺いいたします。
エリア外にお住まいの方もまずはお気軽にお電話ください。

大阪府

大阪市・堺市・東大阪市・枚方市・豊中市・高槻市・吹田市・
茨木市・八尾市・寝屋川市・その他全域

京都府

京都市・宇治市・亀岡市・舞鶴市・城陽市・長岡京市・その他全域

兵庫県

神戸市・姫路市・西宮市・尼崎市・明石市・加古川市・宝塚市・
その他全域

奈良県

奈良市・橿原市・生駒市・大和郡山市・香芝市・天理市・
大和高田市・その他全域

東京

23区は最短即日対応可能!

23区・多摩市・西東京市・立川市・調布市・町田市・武蔵野市・国立市・小金井市・国分寺市・府中市・三鷹市・清瀬市

神奈川県

横浜市・川崎市・横須賀市・鎌倉市・逗子市・相模原市・厚木市・大和市・綾瀬市・藤沢市・平塚市・茅ケ崎市・伊勢原市

千葉県

市川市・船橋市・浦安市・鎌ヶ谷市・松戸市・柏市・我孫子市・
流山市・野田市・白井市・印西市・千葉市・佐倉市・習志野市・
八千代市・四街道市

埼玉県

さいたま市・川口市・上尾市・朝霞市・新座市・志木市・和光市・春日部市・草加市・越谷市・所沢市・入間市・川越市・
ふじみ野市・三郷市

静岡県

浜松市・磐田市・袋井市・掛川市

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/

買取強化ブランド

買取強化ブランド

閉じる

身分証明書について

古物営業法に基づき、
買取の際にはご本人様確認が必要です。
ご利用いただける身分証明書を紹介します。

いずれか1点で構いません
  1. 1 運転免許証
    運転免許証

    ※顔写真付きのもの

  2. 2 住民基本台帳カード
    住民基本台帳カード

    ※顔写真付きのもの

  3. 3 住民票の写し
    住民票の写し

    ※発行から3ヶ月以内のもの
    ※複写は禁止

  4. 4 日本国パスポート
    日本国パスポート

    ※住所の記載があるもの

  5. 5 在留カードまたは
    特別永住者許可証
    在留カードまたは特別永住者許可証
  6. 6 学生証
    学生証

    ※住所の記載があるもの

  1. 7 マイナンバーカード
    マイナンバーカード

    ※通知カード不可

  2. 8 健康保険証
    健康保険証

古物商の法律により、身分証明書のコピーを弊社で保管する義務がございます。
そのため、コピーを取らせていただきますので予めご了承ください。
宅配買取の場合はマイページからアップロードいただくか、お品物と一緒にご郵送をお願いします。

ご注意ください

  • 保険証に関しましては、お客様ご自身で記号と番号の箇所を隠して撮影をお願いします。
  • 住民票の写しは、コピーではなく地域の窓口で請求された書類の事を指します。
  • 買取お申込みフォームで記載するご住所と現在お住まいの住所と、身分証明書の情報は一致している必要がございます。
  • 顔写真の部分などは、マジックなどで黒塗りにされないようにお願いいたします。
  • 18歳未満の方からは現在買取を行っておりません。

法人様の場合

法人様とのお取引の場合は、下記の書類が必要です。

  • 取引担当者様の、住所、氏名、年齢が記載された、上記記載の身分証
  • 取引担当者様の、名刺1枚
  • 登記簿謄本のコピー ※3か月以内に取得されたもの